訪問看護で100均とスーパー連れてって貰いました。
まち針買い忘れたぁぁぁぁぁぁぁ!!
ゴム紐少し太いけど、仕方ない、お家用に作ります。
糸はカラフルに(`・ω・´)
待ち合わせ場所、公共施設だから暫くお休みになるのに、次回どうしよっか?と話してないや( ・∀・)汗
親とバトルした件話したり、久しぶりに混雑したスーパー行ったら、レジで冷や汗大量に出てきた( ̄▽ ̄;)
熱やらもないし、背後に人いたからかなぁ。
なんなら新潟駅周辺の方が人が居なくて、、、(´゚ω゚`)アレ?
バトルの件はやり返したなら、お互い様だけど、殺さないでねって言われた( ・∀・)タハー
あんなに反撃したの私は初めてだからなぁ(|||´Д`)
私の理性戻っておいで( ̄▽ ̄;)
私は自宅で一人ゆっくり休みたいだけの希望なんだけどなぁ。
訪問看護さんも大変だし、まだマスク届いてないみたいだし、なんかヤバい事になりかねない事態があったし(|||´Д`)
陰性ですが、東京から一時的に帰省したバカ息子がいて、お母さんが訪問看護の利用者で一人暮らしだけど認知症でご飯とお薬を玄関先に届けるだけになっているっていう、、、(´゚ω゚`)
訪問看護がお休みの2週間の間、そのお母さん大丈夫かな(´゚ω゚`)?知っている方かなぁ?
ビックリしたのは、訪問看護さんでも防護服あるんだ、、、(´゚ω゚`)スゲー
一時的に帰省したバカ息子(しかも介護施設の人間)は割烹着でお母さんに対応した、、、(´゚ω゚`)ハイ?
菌が服に着いていたら、お母さん亡くなるよ?え、介護職業なの?
ラウンドワンに関しては、4/1と4/3に音楽ゲームの場所利用?
ストレス発散だよなぁ。
私ですら、訪問看護は大丈夫?逆にそっちからダメと言っても大丈夫だからって事前に連絡したら、横浜からはもう帰ってきて1ヶ月以上経つし、映画カラオケも人居なかったなら大丈夫、と。
長岡行ったって人居なかったし、混んでるところ避けたし、バスはガラガラだった。
何処もガラガラ。
逆に親が私とケンカしたと自分の訪問看護さんに言ってたからか、私の方の訪問看護さんに連絡がー( ̄▽ ̄;)
ずっと車の中じゃない!よし、花見の散歩か買い出し→天気悪くなり、100均とスーパーで助かった。
冷や汗かいたのもあるけど、久しぶりに私ですら厳しい冷たい風の日でした。
訪問看護前に、掃除洗濯出来て良かった。
明日はお母さんのお墓参り。
古町がうるさくない方が、私は有難い。
アーケードの大音量は、悪い耳からだと振動しかわからないから逆に痛い。
聴こえる方が一気に疲れちゃう、から辛い。
ドトールで休んでもまた出たらうるさい。
古町に賑わいは個人的にいらないから、私は中央区はお母さんのお墓参りかカラオケかでしか基本的に用事ないし。
お水系の街で夜賑わいとされたらいい。
西堀ローサは地下、、、津波来たら一発アウトですが、新潟地震(親が中学卒業した後で起きた9月の地震の方)は地盤沈下、、、
ちなみに、地元のお祭りやらは秋祭りが賑わうんだけど、もう中止にして。
新潟祭りも、てか全国の祭りやめて。
長岡祭りの花火、隅田川やらの花火大会も無いなら、新潟に流れ込むから。
柏崎も中止にして。まだ感染者居ない柏崎なんだからこそ、中止にして。
落ち着いたら、もうドンパチ祭りやらして。
お花愛でたりしながらお散歩は新潟出来るんだからー。
カラオケはもうほとんどがお休みに入ってるし。
カラオケは閑古鳥鳴いていたから、先日の時はもう上客並み対応でビックリしたわ。
映画も閑古鳥鳴いていた。入場特典貰えて、フォロワー君かなり喜んでたし。
3つの密じゃない、まだ自粛要請出てない新潟が。
スーパーくらいしか繁盛していないのではないだろうか()
ママンが働いているパン屋さんは個包装に。
スーパーの惣菜もパック詰め←二個入り見付けるのがなかなか大変で困るもんと家。
チビの学校は入学式はあったけど、、、その後は半ドンだったのが休みになる。(ママンとマスターが休ませてるだけかな?/何故私に危機感持たぬ、、、)
マスターのギター教室も修理依頼も無い。
なんなら、彼氏が昨日は勤務地違うっていう事で、一時間以上もいつもより遅い時間の出勤にビビった。
個人の事務所である姫や殿は自粛要請の県なもんだから、どちらも暇、と。法律関係だから、めちゃくちゃ収入下がるって話でもないお二人だけど、めちゃくちゃ凹んでるのが分かる。分かりやすい連絡を寄越す。
ゲイバーで働いている友達ご夫婦(新潟市、パートナー制度始まりました!おめでとう!!)は、ゲイバーは休みになり昼間のお仕事に。
一番意味不明なSNS。
生保の人が金くれと言ってんのがわからない。
働いていても生保だから30万貰えないし、貰えても返金する形になるから、手数料でマイナスになるぞ。
ライフラインの猶予の「猶予」の意味知らないっていう人もいる。
後で返さなきゃならない、最悪一括支払うって話なの。
ライフライン含めての生保の支給で、金無いほざくな。
家賃やらも含めての生保、、、(´゚ω゚`)
あなた方、どういう生活してんの。
水道代が無料とかの自治体は長岡とかあるから、余計に意味不明。(その分交通費でお金はかかるだろうけどね)
スーパーの買い出し、コンビニでちょっとお買い物、暇なら中古のヤツでなんか楽しんだり出来んのか。
100均やら行けるなら、マスク素材はあるから買えばよろし。
お香やらでもいいし。
私だけがお金使っている訳ではなく、親は親でバターとか好きなパン買うし。
先日のCDも千円親出してくれたし。
不正してなくても出来ている我が家だけど、SNSの皆さんは何してるの(|||´Д`)
年金申請の診断書に「就労不可」やら書かれた私です(|||´Д`)オーマイガッ(泣)
追加で生まれつき右耳難聴も書かれたよ(|||´Д`)www
もう、チクチクとマスク作りをしたくはなるけど、眠剤飲んで休みます。
当たると痛いだけだから、整形外科難民だけど緊急性はなさそうで助かった。
一人ならば、やはりバス乗り継ぎで某整形外科さんかぁ。
頑張ろ。